2004-01-01から1年間の記事一覧

「知」のソフトウェア

「知」のソフトウェア (講談社現代新書)作者: 立花隆出版社/メーカー: 講談社発売日: 1984/03/19メディア: 新書購入: 12人 クリック: 125回この商品を含むブログ (87件) を見るAmazonマーケットプレイスで本が2冊売れて、きょうも朝から発送作業。 立花氏の…

blogの怖れ

http://garbage.web.infoseek.co.jp/pcp/honbun/blog/top_flameset_top.html うーん。ほんとうに*1。気をつけなくちゃ。 どう気をつけたらいいのか、まだよくわかっていないのだけれど。 人のことなら気がつく(気に障る)のに、自分の無邪気さはすっかり目…

高を括る

AERA11月29日号「ネコバスでめぐる不思議空間 宮崎駿の異界と異物」より (略)ここでは奄美自由大学という団体が、奄美八島という異空間を舞台に、「いかに学び逸れるか」という活動をしている。(略)もっと言語以外の方法による学びはないのだろうか…

島の博物館の冬の仕事

(のの連続、とATOKにしかられちゃった)能古博物館*1から季節毎のたより(ニュースレター「季誌能古博物館だより」)が届いた。個人でやっているようなちいさな博物館。海にむかって見晴らしがいい。渡船場からけもの道のような坂道を登り、草木の茂る館庭…

ぽかぽか

あたたかな日ざしにめぐまれる。綿毛布など大もののお洗濯。 片づいていなかった衣類も入れ替えて。 カーペットも干して大掃除して。ふう。冬支度。 お買い物もたくさん。発送、振込、メイル、新聞、たまっていたものがずいぶん処理できた。ふう。デモ…原稿…

古書

本を売った。20数冊で4600円になった。 数千円する専門書が多く、なかにはその道の人には多少価値があるものもあり、じぶんでAmazonで売れば(売れれば、だが)何倍かにはなるはずだが、もう、ちまちまと売れては送るのに疲れてきた。 きょうあすにもまたYah…

レッスン

久しぶりにピラティス*1のレッスン。 じぶんでもできるトレーニングが多いのだけれど、やはり、先生について気をつけるべきところをしっかりとしてやるのがいい。週1回、確保したい。 *1:http://www.pilatesjapan.jp/

たたかいから降りる

オークション。狙っていた帯があって、終了時刻ごろにまた入札する。 妹の部屋でパソコンを借りて。 5分刻みで高値更新される。何回も。 私の他にも狙っている人が二人くらいいるようだ。 30分ほどの間に1万円台からだんだんセリ上がって3万円台半ばにな…

すすき野

帰省。妹が、うたせのある温泉に連れていってくれる。 いつもの行きつけの店で杏仁豆腐。 新しくできた、見晴らしのよいケーキ屋。 それぞれにリフレッシュできてよかった。山は木枯れて、冬めく景色になっていた。 風はなくて、日差しはあたたかい。 木もれ…

無愛想

メガネを新調。 行きつけのメガネ店にて。 いつもお世話になっているここの店長さんは、年の頃は私と同じくらいかと思われるが、ニコリともせず、セールストークもせず、どちらかというと仏頂面で無口な人だ。 きょう調整をしてくれながらちょっと話をしてい…

「波羅羯諦」

あっ。これだ。 1989年の韓国映画「ハラギャティ(波羅羯諦)」 http://www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin/rim_ajeaje.html韓国の仏教映画(?)を2本観たことがあった。 1本は「達磨はなぜ東に行ったのか」で、これは静謐でうつくしく、リピートしたのでタイトル…

「日本人だから」

来週は推薦入試が2日間。そして、12月になると、1週間のうちに職場の忘年会と○○周年記念パーティーとが入ることになった。別の研究室の先輩にあたる方とそんな話をした。つきあいの飲み会は私はとても苦手だ。 行ってテーブルトークして微笑んでいるのも…

依存症?

いかんいかん。気がつくと、ふと、ネットオークションだの、ウェブメイルだの、何度も何度もチェックしている。一日の記録をとったとしたら、ちょこちょこも積もって相当な時間を費やしているな。好きなんだな。 好きはいいけど、片づけなければならない、だ…

冬支度

いっきに冬の空だ。 この街はけっこう好きだが、この冬の何時から始終灰色に覆い被さるような空は苦手だ(もうひとつ苦手なことがあるけれど)。 それだからちょっとの晴れ間にひとしおによろこぶことはできるのだけれど。 冬の服を出さなくちゃ。 服関係(…

公開講座

某女子大の都心サテライトで公開講座に出席。 2週間毎に教員がかわるオムニバス形式で、きょうは4人目の先生。 だからなんなのよ、と言いたいが言わない。 昨年受けた公開講座では、つまらなくってやめてしまったけれど、今年は、もしつまらないと感じても…

島唄ライブ

Vo こやまよしこさん。二胡。 雨の夜。友だちのしりあいの海に向かってゆく道の途中の木のかおりの店で。 美し。美味し。日中は体調不良につき脂汗冷汗で寝ていた一日。 こんな日もある。寝て治す。どうぶつ的。

倉敷

きょうは倉敷へ。遅刻。用件については、うん…。中略。美観地区にも公園にも美術館にも行かずに夜になる。 それでも、この町は好い気配がした。

zorganto

本業ではない活動で、講習会だの講座だのを開催する「勧進元」「世話人」のような役割をしている。「世話人」というのは(呼ばれるのも)、なんとなくそぐわなくて居心地がよくない。「世話」するとかされるとかが、個人的に好みでないからだけかもしれない…

「珈琲時光」

夜、映画を見にに行った。 小津…と、ちょっと話題だった映画だが。 画面は絵になっているところもあるけれど、何がいいたいんだろう。 メッセージが弱くて独りよがりな気がする。私には、星ひとつ。

みずうみ/うみ

あたたかな、おだやかな秋晴れ。 車を持っている人が誘ってくれて、まず、山間のダム湖に行った。 家族連れや二人連れやで散策したりサイクリングしている人たちにたくさん出会った。 週末に、こんなところに来てひととき過ごすのはどんなに好いだろう。 も…

アサーティブトレーニング

今回はたった4時間の紹介講座*1だけれども、よかった。 ゆっくりポイントを振り返りながら楽しく参加して居られた。偶々友人がリーダーで。名前だけ知っていたその組織の代表の方も来ておられて、実物に会えるというのは、いい。ロールプレイは、実際に困っ…

存在の詩

奥の部屋の奥の本棚から掘り出してきた。 すこし読んで眠る。「神のところへは踊って行け」

「日没」

発言としては、きわめてあっさりと言われた*1のだが、じぶんたちの状況を「日没」とおおやけに言い、そのように認識している、ということが、此処にはない。此処の暗闇。ぜんまい紬。 *1:日本アドラー心理学総会2日目

合宿

東京経由、越後湯沢へ。薩摩大島に二部式帯。会場はとてもりっぱなスキーリゾート*1。 *1:NASPAニューオータニ

実験と料理

RI実験。 血液中の受容体濃度を測定するために、実験施設にこもって、放射性同位元素で標識してガンマカウンターで計測する、というもの。久しぶりに実験のおねえさんを務める。 微量をきっちり、安全にも配慮して、手順、時間をきっちり采配しなくてはなら…

科研費申請大詰め

秘書さんが、書式一式をダウンロードしたものと、業績リストのファイルとを1枚のディスクに詰めて、今頃からとりかかる先生に渡せるようにつくっておられた。はい。あとはご自身でがんばってくださいね。というわけで。

古書の値づけ

Amazonマーケットプレイスに大量出品。仏教学もの、転職もの、アジア旅もの。12,3年〜5,6年前のもの。そのころの関心。もっと処分できるものが眠っている。どんどん出さなくては。出そう。値付けがむずかしい。多少痛んでいてももう絶版になっている専門書な…

きものを着たい季節

きものの手入れ。帯締め、帯揚げを手に入れた。帯と合わせて置いてみる。色あわせ、材質、季節、奥の深い世界。よくわからないけれど、難しくもあり愉しくもあり。よい物を少しだけ持つようになりたい。なろう。洗いに出していた長襦袢、夜、配達に来てくだ…

よい問いかけを

昨晩、というか日付はきょうになってから、モスバーガーで深夜のおはなし。相互モノローグのようになってしまって。もっと聴けたらよかった。と朝、自転車をこいでいると思われる。いや、それよりも、聴いていいのか、こちらから話していいのか、それからま…

アレクサンダー本

いずれも再読。あいかわらず肩、首が痛くて、そのあたりが気になる。 アレクサンダー・テクニークにできること―痛みに負けない「からだの使い方」を学ぶ 音楽家ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと―アレクサンダー・テクニークとボディ・マッピング